
「 シーエーアールピー! 」
めちゃくちゃくちゃくちゃ久しぶりの更新になってしまいました……!
オンライン不在の間のお話はまたおいおいさせていただく(余力が残ってるといいんですが……)として、シミルボンさんに、昨年のカープフィーバーネタをアップいたしました☆
是非御一読いただければ幸いです♡
……ほんと似顔絵センスなくてすみません……汗
「 「シミルボン」デビュー♡ 」
まずはお知らせです☆
「シミルボン」という、本のレビューサイトに新しくスペイン語のコラムを書きました(スペイン語で書いた、というカッコいい意味ではありません)!
上の絵の説明もありますので、是非ご覧いただけると嬉しいです♡
他にも既に色々レビューやコラムを書いているので、またこちらでも一つ一つご紹介させていただこうと思います。
さてさて、本日はエイプリルフールですね。
何の意味があるのかイマイチよく分からない日なので、Wikipedia で成り立ちを調べようとしたら、意外に難しそうなことが書いてあって読む気なくしました。ははは。
個人的には、自分にはお洒落なボケを考えるセンスが皆無だな〜と毎年何となくモヤッとする日です。
取り敢えず今年は、ピンクレディのUFOにかけて「USO!」と、ずれたボケで攻めてみました。
……やっぱりセンスないな。
あとちょっとマニアックな話ですが、UFOといえば、広島東洋カープ1995年セ・リーグ新人王、山内泰幸元投手のUFO投法!
私自身は阪神ファンながら(広島に移ってからは阪神とカープ、半々ぐらいで応援してますが)、中学生のとき山内選手が好きだったので、今、広島に住んでいて、TSS野球解説者としてよくテレビに出演されている山内さんを見られるのが何気にハッピーだったりします。
……もはやエイプリルフールと何の関係もない。
「 いつかやろう 」
ここのところ、テレビをつけていても画面を見ずに音だけ聞いていることが多いです。そうするとたまに「ん?」と思わず振り返る瞬間があります。
最近だと、診療報酬詐欺事件。
「診療報酬詐欺の疑いで逮捕されたタレント女医の……」
とニュースで流れてきて、
「ん?タレントJOY?」
と、一瞬手が止まりました。
この事件に関しては、タレントのJOY氏自身も自分には関係ないと言及していたようで、私もこのニュースを聞いていなければ
「いやいや、女医にJOYを絡めてくるのは、さすがに食いつきすぎでしょ〜」
とあきれ顔半分に笑っていたところでした。
実際、「女医」って言葉単品で使われると勘違いしないんですが、こと「タレント女医」とくると「女医」の発音が「joy」と同じになるんですね。
耳って意外に敏感なのね、と思った次第でした。
聞き間違いという意味では、以前朝食を終えてバタバタしていた時にテレビから
「イルカ野郎!」
と聞こえてきて、びっくりして夫に、
「今、テレビで『イルカ野郎!』ってののしってた?」
と尋ねたら
「……?
いや、『いつかやろう!』じゃない?」
「……(赤面)あ、そ。」
という、しょーもない会話をしたこともあります。
イルカ野郎って、妙に微笑ましいズレたののしり方だな〜と勝手に生温〜い気持ちになってたんですが、ズレてるのは私の脳でした。
耳って意外と鈍感なのね。
新しいキャラクターをブラッシュアップ中です。